お問い合わせ
- [お電話からのお問い合わせ]
- TEL : 050-3385-7533
10:00~17:00(土・日・祝祭日・年末年始除く) - [メールからのお問い合わせ]
TEL : 050-3385-7533
10:00~17:00(土・日・祝祭日・年末年始除く)
インターネットFAX【メッセージプラス」】
2016.02.23
こんにちは、メッセージプラスです。
本日のインターネットFAX「メッセージプラス」は、弊社のサービスを利用されているお客様の"喜びの声" をお伝えします。
◎メッセージプラスを導入して業務時間2時間の短縮に成功!!
管理会社(東京)
.
【今まで】
各現場で業務している社員の業務終了時間の連絡は電話。そのため終了になると一斉に電話がかかってきます。電話も1回線しかないため、
すぐ話し中となり、社員が終了できずいつも待機している状態でした。
.
またそれを改善するため着信履歴を残す方法に切り替えましたが、着信履歴を遡る手間とエクセルに手入力して管理する手間がかかり、
これだけで毎日2時間以上残業していました。
.
【インターネットFAX「メッセージプラス」を知ったきっかけ】
最近、FAX機の調子が悪かったので、たまたまインターネットを見ていたんです。すると「インターネットFAX」という言葉がありました。
よく読むと紙代、インク代、FAX機の費用もかからない、そして何よりも安かった!!。
.
ただメッセージプラスは、更に留守番電話機能も標準装備していたので「これだ!」と思いましたね。
逆に「ここまでついて、何で月々950円?」と思いましたが...(笑)
.
【どのように活用していますか?】
まずメッセージプラスは、「回線が混み合って話し中になる」ということが、"ない"んです。これ、本当にスゴイと思いました。
.
ですので、まず報告するべき事柄は電話にて報告するようにしました。ただ基本、着信履歴を残す方法は変えませんでした。
.
そして今までは、手入力で管理していたことも、メッセージプラスでは、クラウド上で一覧管理ができるので
まとめる作業がなくなりました!
.
これにより今まで2時間以上かかっていた業務がなくなり、早く業務を終了することができるようになりました。
メッセージプラスのおかげです、ありがとうございました。
.
【メッセージプラスより】
この度は、弊社のサービスをご利用頂き、こちらこそありがとうございます。
弊社は、インターネットFAXに留守電機能、その他手書き入力機能など、あらゆる装備が標準化されています。
そんな中、御社のコスト削減、業務効率化にお役に立てたこと、大変嬉しく思っています。
今後とも弊社インターネットFAX「メッセージプラス」をよろしくお願い致します。
.
☆留守電機能のご利用シーンはこちら
http://www.messageplus.jp/scene/06.html
.
☆お申し込み、お問い合わせはこちら
https://apply.messageplus.jp/shop/lineup.php