お問い合わせ
- [お電話からのお問い合わせ]
- TEL : 050-3385-7533
10:00~17:00(土・日・祝祭日・年末年始除く) - [メールからのお問い合わせ]
TEL : 050-3385-7533
10:00~17:00(土・日・祝祭日・年末年始除く)

インターネットが普及した今、FAX機はビジネスにおいて無くてはならないツールのひとつです。 FAXでないと受け付けてもらえない書類やインターネットが使えないという方がFAXで書類を送信してきたりとFAXを無くすことはできません。 一日に数回使うか使わないかという頻度であっても無くすわけにはいかないのがFAXです。
オフィスに置いてあるものだと、だいたい(幅)約1,100×(奥)約700mm 大きいものだと(幅)約1,500×(奥)約880mmもあります。 オフィスにあると大きいと思わないかもしれませんが、自宅にあることを想像すると邪魔ですよね。 しかも、置き場所は、配線の問題などから電話に近い場所に限られてしまいます。 そのためスペースに余裕のないオフィスでは、通路の真ん中にFAX機が鎮座していたりして社員の通行の邪魔になっているのです。

オフィスにあるのが当たり前のFAX機を無くすことは、なかなか想像できないかもしれませんが、FAX機を無くすことはできます!
電話回線を使ったFAXをインターネットFAXに換えることで、FAX機とおさらばできるのです。
インターネットFAXであれば、パソコン・タブレット・スマートフォンでFAXの送受信ができるのです。
FAX機も電話回線も不要です。つまり、FAX機の買い換えにかかる費用や電話回線維持費用も要らなくなります。
印刷用紙、トナー(インク)も印刷の必要な物のみ印刷することで必要最低限で済むようになり経費削減に繋がります。印刷用紙、トナーの使用量が減ればストックしておく量も減ることになるため、FAX機の場所だけでなFAX機に関係する消耗品の
ストック場所もコンパクトに納めることができるようになります。